新井 弦 院長(はる動物病院)のインタビュー

はる動物病院 新井 弦 院長

はる動物病院 新井 弦 院長 GEN ARAI

1998年に麻布大学獣医学部卒。北海道苫小牧市、神奈川県横浜市の動物病院勤務を経て、2004年にはる動物病院を開業。

飼い犬がお世話になった獣医さんの姿に感化されて

幼少時代は医者を目指していました。まさにこれから進学先を決めようとしていた矢先、当時飼っていた犬の具合が悪くなり、初めて動物病院を訪れたのですが、その時に対応してくださった獣医さんの仕事の様子を見て、この仕事に就きたいと強く感じました。自分がかわいがっていた犬を治してくれた嬉しさもありますし、他にも動物を飼っている人は多くいるのに動物病院は少ない、だったら自分が獣医にならなくてはと思ったのです。進路希望の学部を医学部から獣医学部に変え、希望の大学に進学し、そして、今の獣医の自分がいるわけです。

そのきっかけとなった獣医さんは今でも続けられていまして、横浜市獣医師会でお会いすることができ、当時お世話になった自分が獣医になったことを報告できたときは感無量でした。

ペットを飼う家族に優しい動物病院でありたい

「はる動物病院」という名前は、自分が目指したい動物病院の思いを込め、Health(健康)、Amusement(楽しみ)、Relaxation(くつろぎ)、Unison ユニゾン(調和)の頭文字”HARU”を組み合わせ、「はる動物病院」と命名しました。

また、開業の場所をこの港北区にしたのは、当時はこの辺りに動物病院がなく、この地域でペットを飼っている皆様のお役に立てるのではと考えたためです。自分自身もそう思っていますが、ペットを飼う人にとっては、家の近くに良い動物病院があると安心できますので、ここがペットを飼う家族に優しい動物病院としてあり続けることを目指しています。

地域に根差したカウンセリングファーストをモットーに

開業する前に経験した北海道や横浜での勤務医時代は、目指すべき動物病院のコンセプトを作り上げるための重要な時間でした。勤務した病院の規模が大きく、また、高度な医療を提供できる素晴らしい場所でしたが、いっぽう、数人の医師で1日200件ほどの診察をしていましたので、どうしても1つ1つの診療に時間をかけることができなかったのは大きなジレンマでした。できることならじっくりとお話を聞き、診察にも時間をかけたいと常に考えていました。そんな体験から、自分が開業する動物病院は、規模は小さくても、その地域の方が安心してお話できるような場所でありたいと思っています。特にカウンセリングの時間をしっかり確保したいため、予約制で1つの診療に30分の時間を確保しています。ペットの症状のことだけでなく、普段の小さな気づきや心配事など、ここでお話ししていただくと、そのお話の中から治療のヒントを得られることもありますし、心のケアもしていければと考えています。

二次診療施設や救急診療施設とも連携

当院は一次診療として、予防接種や定期的な健康診断、その他に血液や尿などの一般検査から、超音波検査、内視鏡検査などをおこなっています。外科処置が必要な際は、手術や入院にも対応しています。もちろん、当院で全て治療できればベストですが、より専門的な診断や高度な治療が必要と判断した場合は、その病気の種類に合わせて二次診療施設をご紹介しています。自分自身が二次診療の現場経験があるため、症状によって、どの二次診療施設が適切かを速やかに判断できますし、それらの先生方の繋がりも広いため、スムーズに連携できるのは当院の大きな特徴ではないでしょうか。

地域の皆さまへ

はる動物病院では、犬、猫、ウサギ、ハムスターを診ています。それぞれ異なる特性があり、喜ぶことも嫌がることも違いますので、それらを考慮して診療にあたっています。また、動物側のことだけでなく、飼い主さんもお仕事の都合や、ご家庭に小さいお子さんがいたりなど、色々な事情があると思いますので、そのあたりも加味し、皆様に寄り添った対応を心掛けています。さらに、ペットの体調が心配な時だけでなく、大きな病院などでは聞けなかったことや気になることも、こちらで詳しくご説明することもいたします。

ペットのことを何でも相談できる近所の動物病院として、どうぞお気軽にいらしてください。

 

※上記記事は2024年6月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

はる動物病院 新井 弦 院長

はる動物病院新井 弦 院長 GEN ARAI

はる動物病院 新井 弦 院長 GEN ARAI

  • 出身地: 横浜市神奈川区
  • 趣味: 車、バイクなど、自分で運転するもの
  • 好きな本: 学術雑誌、マンガ
  • 好きな映画: 『スター・ウォーズ』シリーズ
  • 好きな音楽・アーティスト: 洋楽、ハードロック、テクノなど、幅広く聴きます。最近ではAdoのライブに行きました!

INFORMATION