紅林 尚樹 院長(くればやし歯科医院)のインタビュー

くればやし歯科医院 紅林 尚樹 院長

くればやし歯科医院 紅林 尚樹 院長 NAOKI KUREBAYASHI

横浜市港北区出身。鶴見大学歯学部出身。日本歯内療法学会指導医・専門医、日本歯科保存学会専門医。港北区歯科医師会副会長。同大歯科保存学教室入局後、自宅にて開業し今に至る。書籍執筆、鶴見大学歯学部附属病院臨床教授として学生の指導にも尽力(東急東横線 綱島駅 徒歩6分)

父の勧めで選んだ歯科医の道

父は医師であったわけではないのですが、幼いころから医療の道に進むことを勧められていました。高校生となり進路を考える際に医学部と歯学部で迷いましたが、鶴見大学歯学部への進学を決めたのです。そこから6年間の歯学の勉強はとても楽しく、大学病院での実習も学んだことを実践することでき、やりがいを感じましたし、自分は歯科医にむいているなと思っていました。卒業前に歯科保存学教室にスカウトされ、そこから10年間は研究に没頭していたのですが、やはり患者さんの治療もしていきたい気持ちが強かったため、退職し開業を決めたのです。

地元綱島での開業

地域の皆様に恩返しをしていきたいという気持ちがあり、生まれ育った綱島の自宅での開業を決めました。患者様は昔から知っている方や、綱島近郊にお住まいの方が多くいらっしゃいます。地元に少しは貢献できているかなと、嬉しく思っています。最初は、お子さんを中心にみていたのですが、通院してくれていたお子さんの成長や保護者さまからのご希望もあり、今では大人の方の歯の治療も行っています。

歯内療法の専門医として多くの症例

私の治療の方針は、自分がやってもらいたくない治療はしない、です(笑)。患者様の大事な歯は、自分の歯と同じだと考えています。だからこそ、妥協はしません。特に自分が専門とする歯内治療は、専門的な機材が必要であったり、ラバーダムという治療の際に細菌が入らないようにするための材料も必要となります。こうした歯内治療に必要な機材や材料はすべて整えておりますので、ほとんどのケースで対応することが可能です。他院からも多くの患者様をご紹介いただき、これまでに治療した症例数は多数ございます。安心してご相談ください。

自分の知識や経験を後進に残したい

歯内療法や保存について本の執筆をしつつ、神奈川県では4名しかいない歯内療法の指導医として鶴見大学歯学部附属病院の臨床教授として授業に行ったり、講演会などで多くの人に自分の知識や経験を伝えています。正直医院との両立は大変なのですが、本だけでは伝えきれないことも多く、実際に会話やスライドなどを見せながら話をすることが後輩たちのスキルアップのために必要だと思ったので続けてきたのです。また授業や講演会の際には、実際に私が治療した患者様のレントゲンなどを使って説明するのですが、その際も「先生の治療は説明と違うじゃないか」と思われないためにも、妥協はできません(笑)。私が先輩から受け取ったタスキを、次の世代にしっかりとつないでいきたいです。

引き続き地域の皆様に頼っていただける歯科医でありたい

診察室は木目調の落ち着いた空間で、お子さん連れでも通っていただきやすいようにキッズスペースも設けています。白衣は着用せず、歯科衛生士も私もカラフルなスクラブだったり、夏にはアロハで診察しています。患者様に威圧的な雰囲気とならないことはもちろんですが、患者様の対応をする際のスタッフの動きやすさなども考慮してのことです。敬遠されがちな歯科医ですが、少しでも快適に診察を受けていただけるよう工夫しています。これからも引き続き、地域の皆様を中心に多くの方のお役に立ちたいと思っていますので、口の中でお困りのことがあれば、是非一度ご来院ください。お待ちしています。

 

※上記記事は2024年4月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

くればやし歯科医院 紅林 尚樹 院長

くればやし歯科医院紅林 尚樹 院長 NAOKI KUREBAYASHI

くればやし歯科医院 紅林 尚樹 院長 NAOKI KUREBAYASHI

  • 出身地: 神奈川県横浜市港北区
  • 趣味: ゴルフ
  • よく読む本・愛読書: 歯内療法の専門書
  • 好きな言葉: 吾唯知足(自分は満ち足りているという気持ちを持つ)
  • 好きな音楽: クラシックとロックミュージック
  • 好きな場所: 温泉地

INFORMATION