森 哲久 院長(森歯科医院)のインタビュー

森歯科医院 森 哲久 院長

森歯科医院 森 哲久 院長 NORIHISA MORI

日本大学松戸歯学部を卒業後、横浜市内の歯科医院に勤務し研鑽を積む。1991年に新横浜に「森歯科医院」を開院。

今後発展する街だと新横浜に開業

父が教師だったので、もともとは教師になりたかったんです。でも、それを父に伝えたら大反対されたんですね。教職以外で、と思ったときに医療関係がいいんじゃないかと言われて、歯科医を目指そうと思うようになりました。大学は松戸でしたが、卒業と同時に横浜にある歯科医院に勤務したのもあって、開業するなら横浜がいいなと。当院を開院したのは1991年。当時はまだ新横浜もこんなに栄えてなかったんですよ。新横浜プリンスホテルも、横浜労災病院も建設中だったので、新横浜はこれからの街だと開業を決めました。当初はオフィス街のイメージが強く、患者さんもお勤めの方が多かったですね。今はマンションも増えましたし、労災病院が近いからと近隣に住む高齢者の方もいらっしゃって。今は住宅地とオフィス街。その中間といった感じの印象です。

現状と治療のプロセスをしっかりと説明

「歯医者さんに行ったら削られた、抜かれた」という声をよく聞きます。なぜそういったことを言われるかというと、多分それは納得していないから、なんですよね。きちんとした説明を受けて、どうしてこの治療が必要なのか。それが分からないままに治療を受けてしまうから「~~された」という言い方になるのだと思うんです。ですので、当院ではまずなるべくきちんと説明することを大事にしています。今の状況から、それを改善するためにはこういう治療が必要、という感じで要はそのプロセスを理解していただき、納得したうえで治療をしていく。それを心がけています。実際に口のなかの写真も撮ります。その場でお見せすると「こんなに悪かったんですね」と言われることも。言葉だけでは足りないところは、写真などでも補いながらしっかりとお伝えするようにしています。

お互いに納得してから治療を始めたい

丁寧な説明と同時に、患者さんに対して高圧的にならないことも心がけています。まずはお話を聞いて今何に困っていらっしゃるのか。それに対してどういうアプローチができるのか。こちらの考えを押し付けるのではなく、お互いに納得してから治療に入る、というのが基本だと思います。僕は小さいころ、歯医者さんが苦手だったんですね。散々な思いをしてきたので、そういう思いは患者さんにさせたくないなと。今後も、安心して治療を受けていただける環境を作っていきたいですね。

歯周病予防のためにも定期健診を

治療の面で注力しているのは、歯周病の予防でしょうか。歯周病はどうしても生活習慣病的なところがあるので、そこをいかにメンテナンスしていくか。そこに力を入れています。歯周病は気づかないうちに進行してしまうので、歯周病をある程度改善させた状態を作り、それをいかにキープできるか、というところを大切にしています。今痛みがないからと歯医者さんから遠ざかっている方も少なくないかと思いますが、痛みがないからこそ定期的な検診を受けていただきたいですね。歯周病はある程度悪化しないと症状が出にくいですし、早め早めの治療が重要です。治療時にブラッシング指導もしていますが、通わなくなるとそれがおろそかになってしまうこともありますので、定期的な検診を忘れずに受けていただきたいなと思っています。

今後も丁寧な説明を心がけたい

患者さん一人ひとりにじっくりと向き合い、丁寧な治療をする、ということを今後も心がけて診療を続けていきたいですね。歯周病含めて、歯の病気というのはなかなかご自身で気づくのが難しいものもありますので、定期的にチェックしていただくというのが、予防の面では一番大事なことだと思います。しっかりとした説明のあと、納得いただいたうえで治療に入る、という当院のスタイルは、なぜ今、この状態なんだろう。今後悪化しないためにはどうしたらいいんだろうなど、お口のなかに興味を持っている方との相性がいいのかなとも思います。ぜひお気軽にご相談ください。

 

※上記記事は2024年8月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

森歯科医院 森 哲久 院長

森歯科医院森 哲久 院長 NORIHISA MORI

森歯科医院 森 哲久 院長 NORIHISA MORI

  • 出身地: 栃木県
  • 趣味: 映画鑑賞、読書
  • 好きな本: ミステリー系、劉慈欣・作「三体」
  • 好きな映画: 2001年宇宙の旅
  • 好きな音楽: サザンオールスターズ
  • 好きな場所: 鎌倉

INFORMATION