⻆田 洸 院長(岸根公園歯科)のインタビュー

岸根公園歯科 ⻆田 洸 院長

岸根公園歯科 ⻆田 洸 院長 KOU TSUNODA

日本大学歯学部を卒業後、日本大学大学院歯学研究科で博士課程を修了。日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座で学びを深める。在学中は都内の歯科医院で現場の経験を重ねる。2016年、父が開業していた「岸根公園歯科」を継ぎ、現在に至る。(横浜市営地下鉄ブルーライン岸根公園駅より徒歩0分)

歯科医の父の背中を見て

父が歯科医を開業しており、その父の背中を見て育ちました。患者さんに対して親身な対応で、皆さんに信頼されていた父に影響され、自分も自然と歯科医師になる道を歩み始めていました。大学の歯科学部を卒業後は、大学院の歯学研究科で博士課程を修了し、さらに大学の歯周病学講座で多くの事を学びました。また、学びだけでなく、現場での経験も必要と考え、在学中は都内の歯科医院でもお世話になりました。そんな学生生活も終えた矢先、父が急逝してしまい、この岸根公園歯科を引き継ぐことになりました。父が長年の間に築いた患者さんからの信頼を継承できるよう、日々邁進しています。

わかりやすい説明で患者さんのためになる治療を

治療をする上で大切にしていることは、患者さんが安心して治療を受けていただけるよう、わかりやすく説明することです。専門的な言葉は多くありますが、できるだけ平易な言葉で表現するように意識したり、言葉だけではなく、写真やレントゲンをお見せしながら、視覚的にもわかるように説明しています。また、治療自体を進めるか進めないか、その治療方法の選択も、患者さんの希望によって様々ですから、患者さんのお気持ちを第一に、治療計画をすり合わせながら進めていきます。

できる限り歯を残し、痛みの少ない治療を目指して

おそらく誰もができるだけご自分の歯を残したいですよね。当院では、なるべく歯を残せるような治療を心掛け、できる限り抜かない治療を行っています。それでもやはり状態によっては抜歯しないといけない歯もあります。そんな場合でも、治療の選択肢を複数提示した上で、ご納得いただけるように丁寧に説明し、患者さんの気持ちに寄り添えるように対応しています。
また、歯の治療で不安を感じる原因の1つは治療中の痛みだと思いますので、事前に表面麻酔をかけるなどの処置をする事で、痛みのない治療を目指しています。

歯周病の早期発見・治療でいつまでも健康なお口に

当院が特に力を入れているのが歯周病治療です。日本では、成人の約8割が程度の差こそあれ、歯周病に罹患すると言われていますので、ほとんどの方が気を付けないといけないものだと思います。歯周病の怖いところは、口腔内だけにとどまらず、全身に様々な病気を引き起こす原因になるということです。特に免疫力が低下している高齢者の方は重篤な症状になることもありますので、注意が必要です。そんな歯周病は、実は初期症状は自覚しづらく、知らないうちに進行してしまいますし、1度、歯周病になると完治はなかなか難しく、汚れがつくと再発してしまいます。お口の中だけでなく、全身の健康を守るためにも、ぜひ、定期的なチェックやおそうじにいらしていただきたいです。

地域の皆さまへ

岸根公園歯科では、一般歯科の他、歯の見た目の美しさを気にされる方には審美歯科も対応しております。どの治療であっても、お口の状態をしっかりと診て、詳しく説明した上で、患者さんと治療方針をご相談して進めていきますので、ぜひ、安心していらしてください。また、治療が終わった後も、お口の健康を保つためには、定期的なメンテナンスが大切になってきます。気になる症状がなくても、定期的なチェックをお勧めしますので、ぜひ、お気軽に訪ねていただけばと思っています。

 

※上記記事は2024年6月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

岸根公園歯科 ⻆田 洸 院長

岸根公園歯科⻆田 洸 院長 KOU TSUNODA

岸根公園歯科 ⻆田 洸 院長 KOU TSUNODA

  • 出身地: 横浜市
  • 趣味: 映画鑑賞、音楽鑑賞
  • 好きな映画: アクション系・・・「トップガン」など
  • 好きな音楽: 洋楽全般
  • 好きな作家・本: 司馬遼太郎・歴史小説、推理小説
  • 座右の銘: 人間万事塞翁が馬
  • 好きな場所: 日本国内・・・箱根、広島など

INFORMATION