地域情報(楽しむ)を大曽根から探す

大曽根第四公園

所在地 横浜市港北区大曽根2-10-9
開園時間 年中無休
休園日 年中無休
放課後は子供たちがどんどん集まってきます!
住宅街にある長方形の公園です。公園の周りは戸建て住居が立ち並び、放課後には四方八方から子供達が集まってきます。木々は少なめなので日陰はあまりありませんが、その分空が開けていて明るく、見通しも良いので子供たちも夕暮れ時まで安心して遊んでいます。 小さいながらも、遊具がある広場と、ボール遊びができる広場は花のプランターで敷きられており、乳幼児から高学年までがそれぞれの遊び方で楽しんでいます。 滑り台・ブランコ・鉄棒・砂場があります。 草木の手入れもまめに行われているようで、雑草が少なく清潔感のある公園です。 平日の昼間は人が少ないので、ベンチでお昼寝も気持ちよさそう。 ※上記記事は港北区.jpスタッフにより取材掲載されたものです。 個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

大曽根南公園

所在地 横浜市港北区大曽根1-5
開園時間 年中無休
休園日 年中無休
大きなクジラさんが出迎えくれます
大倉山駅から徒歩5分の住宅街にあります。 スロープの壁が大きな青いくじらさんのデザインで作られているため、近隣の子供たちからはくじら公園と呼ばれ親しまれています。 滑り台、ブランコ、砂場、鉄棒などの遊具の他に少し広めのグラウンドもあります。道を挟んだ反対側では人口の小川が流れていて、その水の音が大変心地よいです。 また公園の歴史が長いためか、木々が大きく成長しており木陰が多いため木洩れ日の中で休めるのも、嬉しいポイントです。 こういう公園では、子供たちは遊具で遊ぶだけでなく、小さな森を遊び場としてかくれんぼしたり秘密基地を作ったりして遊ぶ幅を広げていきます。昔は子供たちはみんなこういう遊びをしていたな…遊具が整っている公園もいいけれど。 本来子供はいつの時代になっても、野や山を駆け回り、動きまわりたいものなんですね! ※上記記事は港北区.jpスタッフにより取材掲載されたものです。 個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

大曽根北公園(おおそねきたこうえん)

所在地 横浜市港北区大曽根2-46-7
開園時間 年中無休
休園日 年中無休
放課後はここに集合!!元気な子供たちで賑わっています
マンションはなく一軒家が続く住宅地にあり、坂もなく平坦なので子供たちはランドセルを置いたらすぐに公園に駆けつける!そんな懐かしい光景がここでは見られます。 滑り台・ブランコ・砂場・鉄棒のほか、この規模の公園にしては大くて立派なジャングルジムがあります。 放課後は子供たちで賑わい、土日になると親子連れがキャッチボールをしたりしてにぎやかです。昔この公園で育った大人が、我が子を連れて遊びにやってくるなんて光景もここではよくある事。 この街が皆んな好きなんですね。 これからもこの公園のサクラとツツジの木が、子供達の成長をずっと見守ってくれるでしょう。 ※上記記事は港北区.jpスタッフにより取材掲載されたものです。 個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

大曽根第二公園(おおそねだいにこうえん)

所在地 横浜市港北区大曽根1-12
開園時間 年中無休
休園日 年中無休
綱島街道沿いに位置し、河津桜の美しい公園
マンションが多いためか、いつも賑わっている公園です。 やや細長い台形のような作りの公園は、入り口が二つ。南側の狭い方の入り口近くには、鉄棒、パンダが目印の複合遊具、砂場、ブランコ、滑り台があります。 その先は、キャッチボールなどができる広さがあります。 片側は道路、反対側は住宅がありますがフェンスと木々に囲まれているので、ボールが飛んでいく心配はあまりなさそうです。 この界隈の住民は普段の生活で、この公園を通り抜ける道として利用されてる方も多いようです。 常に人が行き来している公園なので、安心して遊ばせられますね。 こちらの公園は、春になると見事な河津桜が咲きそろうそうですよ。 ※上記記事は港北区.jpスタッフにより取材掲載されたものです。 個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。